2018.09.06 09:48大人の自由研究 ドライフラワー作り相変わらず、嫁が頑張ってくれてます。その様子を見ていると、この植物は、こんなドライフラワーになるかもしれない!と思ったものを、実際にドライフラワーにしてみる。さて、出来上がりは・・・みたいな。大人の自由研究みたいですよ(^-^)
2018.09.03 04:57ドライフラワーを使って先月、やる気スイッチが入った嫁が、ドライフラワーを作り始め、それらを使っていろいろ試作中。途中、ネコズや息子や僕の妨害に会いながら、、何とか頑張ってます(笑)商品化&ワークショップ化に向けて、がんばれえ!
2018.08.10 10:30ドライフラワーやドライの実今日は、職人仲間のお手伝いで、植木の剪定をしてました。で、家に帰ると、嫁がドライフラワーやドライの実を使って、何かをしてたみたい。ほとんどが、うちの農場で剪定したものや、僕がお客様のお家なんかで、剪定をして持ち帰ったもの。桐の木の実、ヤマボウシの実、ユーカリ、千日紅、ヘリクリサム、バーゼリア、ローズマリー、トウヒ。
2018.06.24 14:10ハーバリウム用の持ち運びホルダー 作成レッスンの見本用のハーバリウムを持ち運ぶときに、よく倒してしまいます。特に車の運転中に・・・。なので、倒れないようにホルダーを作りました。
2018.06.16 11:29西区 酵素風呂ひまり 様 ドアを壁代わりに西区篠原町の、酵素風呂ひまり様。Darling roomに保管してあるドアを使って、ウッドウォール代わりに設置。お店のイメージ+カラーのイエローを選んでいただき、ペイントしてみました。さらに、お客様にご用意いただいたアイアンのアルファベットと数字を使って、開業年を取り付け。ちょっとしたサインボードに。運気もさらに上がりそうですね(*^^)...