中区M様邸 ミモザ「スペクタビリス」の剪定
今日は午後から雨が上がったので、中区M様邸の植木の剪定をさせていただくことに。
台風対策も兼ねて、ミモザ「スペクタビリス」の剪定をさせていただきました。
スペクタビリスは、枝が垂れるように育つから、剪定もちょっと特殊。
涼しげでキレイ形にしてあげたいですし、間違えないようにしなきゃいけません。
M様のお庭は、作らせていただいてから8年か9年くらいかな?
小さかった多年草や宿根草、アジサイや低木が大きくなって、素敵なお庭になってくれてます。
巨大な葉になったリグラリア。
直径30cmくらい!
びっくりしました(^-^;
なかなか育たなかった、ワイルドブルーベリーも、今では立派になって、実がたくさんついてましたよ。
紫のアジサイは・・・名前忘れちゃった(^-^;
白いアジサイは「ライアンゲイニー」
アナベルに似ているけど、少し小ぶりでかわいいんです。
どこで切っても、次の年に咲いてくれるから剪定も楽ちんです(*^^)v
そうそう、今年はブドウがいっぱいなってました!
何年か前、枯れてしまったかな?
と思うくらい今一つだったのに。
信じて待った甲斐がありましたね(^-^)
ブドウ、僕も自分のお庭に植えてみようかな?
今日は息子君にも会えたし、午後から雨が止んでくれてホント良かったです。
今日もありがとうございました。
またよろしくお願いいたします<(_ _)>
<お庭造りに関しまして>
これからお庭を造ろうかな・・・。
今の庭を何とかしたい・・・。
年間通して植え替えをしてもらいたい・・・など。
植木・草花の植栽、植木の剪定、お庭のリフォーム、エクステリア工事・ご自宅や店舗のガーデンコーディネートなど、ご希望にお応えいたします。
何でもお気軽にお問い合わせ下さい。
℡ 090-8157-3598
e-mail naokaengei@able.ocn.ne.jp
0コメント