南区K様邸 植木の剪定
僕は、刈り込み剪定(機械やハサミで植木を丸くする剪定)があまり好きではありません。
どうしても、内側に日が当たりにくくなって、風通しもわるくなり、内側の枝が枯れてしまう。
何より不自然さが、どうにも好きになれないのです。
この木は、きっとこんな風に育ちたがってはいないだろうになぁ・・・。
と思ってしまうのです。
というわけで、僕はなるべく枝を透く、枝透かし剪定をするようにしています。
椿、モチノキ、マキの木
全部枝透かし。
特に、椿は蕾がいっぱいで、刈り込むのは、すごくもったいない。
枝透かしなら、ちゃんと咲いてくれますよ(*^^)v
庭木だし、好みだから、どっちが良いとは言えないけどね。
今日もありがとうございました<(_ _)>
<お庭造りに関しまして>
今の庭を何とかしたい・・・。
年間通して植え替えをしてもらいたい・・・など。
植木・草花の植栽、植木の剪定、お庭のリフォーム、エクステリア工事・ご自宅や店舗のガーデンコーディネートなど、ご希望にお応えいたします。
何でもお気軽にお問い合わせ下さい。
℡ 090-8157-3598
e-mail naokaengei@able.ocn.ne.jp
0コメント